コードはリンゴを掴むように |
ギターコードを押さえる時、初期の頃は指を段階的に使って押さえてしまいがちです。 たとえばFを押さえる場合、人差し指でセーハしてから残りの指をおさえにかかる、みたいなことです(2モーション)。しかしこれではテンポの速い曲には対応できなくなり、コードとコードのつなぎがぎこちなくなってしまいます。 ギターコードの指使いは、たしかに難しい作業です。使う指、指の形、指をギターに置く位置が全て揃っていないといい音は出ません。しかしそれを反復練習によって体に覚え込ませる。それができることがギターを弾く上での基礎力です。 動画の中で紹介している3ステップ練習法の1番目。これはすごくシンプルに見えますが、ギターが弾けない人はこれができません。「同じコードを押さえ直す」たったそれだけのことができないのに、曲を弾くなんてできるわけがありません。 それを責めているのではなく、自分が曲を弾けない(ギターが弾けない)理由はそこにある、とまずは気づいて欲しいのです。逆にそれができるなら曲は弾けるようになります。指がそのコードの形を覚えるだけでいいんです。 そして反復練習していれば、人間エライものできっとそれができるようになります。そうなったらしめたものです。そこまでなんとかがんばりましょう。 |
<<前のページ 次のページ>> |