アコギの音を綺麗に出す。永遠のテーマかも。 |
アコースティックギターの音をライブで出すには色々注意すべき点があります。ギターの音を大きくするには2つの方法があります。
アコギは通常ピックアップは付いていません。でも後からつけることができるのでエレアコタイプのギターを持っていなくても大きい音は出せます。ただしピックアップを買う&取り付けを頼むことでお金がかかります。 ピックアップにもアクティブタイプ(電池で動く)とパッシブタイプ(電池がいらない)があります。一般的にパッシブタイプは音が小さいので、そういうピックアップにはアコギ用のプリアンプを用意しないといけません(アコギ用のエフェクターでも代用は可能)。ピックアップを選ぶ時はアクティブタイプを選んだ方が面倒がないです。 ギターというのは、ミキサーには直接させないことになっています。それはギターの持つインピーダンスがミキサーと合わないからです。ミキサーというのはマイクをつなぐのを前提に作っているので、ギターをつなぐためには作られていません。繋いで音が出ないこともないんですけど、思った通りの音は出ないということです(音の劣化がある)。 ミキサーさんにギターの音を渡す時は、できればキャノン端子で、エフェクターなどのダイレクトアウトの音を渡した方が音響さんに対して親切です。しかも自分の意図したきれいな音を渡しやすいので、ダイレクトアウト付きのエフェクターや、ダイレクトボックスを用意してください(ダイレクトボックスは音響さんが持ってる場合も多いですが)。 そうやって正しくギターの音を渡したとしても、普段自分が聞いているようなギターの音ははっきり言って出ません。生音と、ピックアップで拾った音は全くの別物だからです。それを改善するためにアコギ用のエフェクターがあります。これはピックアップの音を生音のように聞かせるエフェクターです。 どんな設定にしたら生音に近づけるのかは、ピックアップの種類、エフェクターの設定、弦のコンディションなどで違ってきます。 アコギの音を綺麗に大きくするのは本当に大変です。その試行錯誤にはすごく時間がかかるので、みなさんも自分なりのいい音を探して色々試してみてください。 |
<<前のページ 次のページ>> |