アコギ

ギターチューニングのページ

ギターチューニング(レギュラー。通常はこちら)

半音ダウンチューニング

 

チューニングを動画で学ぶ

ギターチューニングのやり方

チューニングができない人のために

ギターのチューニングというのは、最初の頃はなかなか一人では合わせることが難しいもの。基準の音と自分のギターの弦の音の高さを合わせるという感覚が身についていないからです。「チューニングができない人のために」の冒頭のクイズのように、どっちの音が高いか低いかの感覚を養ってください。チューナーを使ってのチューニングはそれができてから使うのが前提です。逆に言うと、それができないのにチューナーを使わないでください。アルファベットで音の高さを示されても意味がわからないし、結果として弦を切ることになると思います。

ドレミファソラシドを弾いてみて、ちゃんとチューニングが合っているかどうか確認してみると確実です。

ギターのドレミファソラシド

レ、ソ、シはそれぞれの弦を何も押さえないで弾きます。

チューナーの使い方

  • 6弦=E
  • 5弦=A
  • 4弦=D
  • 3弦=G
  • 2弦=B
  • 1弦=E

6弦から順に「家でゲームボーイ」と覚える

チューナーのキャリブレーションを合わせよう

アルファベットの示す音階

  • C=ド
  • D=レ
  • E=ミ
  • F=ファ
  • G=ソ
  • A=ラ
  • B=シ
各アルファベットの示す音階はこんなかんじですが、この間にまたC#などの半音階があります。ここでは混乱を避けるためにあえて省きます。これにさらにオクターブの違いがあるので、チューナーに慣れていない人は正しい音に合わせるチューニング方法をオススメします。
ページトップへ