アコギの中身に興味ありませんか? |
良い子の皆さんは動画の真似はしないでください。 アコースティックギターの板にはブレーシングという木材の棒が貼り付けられいます。これによってギターの音色を決定づけているので、ギターによって、メーカーによってそのパターンや加工が違います。 ギター職人さんはタッピングと経験によりブレーシングをどれくらい削るのかを決めます。木材によって音は違うので微妙に削り方を変えるそうです。しかし量産型のギターの場合はテンプレートが決まっていて、あらかじめ決められた形に作られたブレーシングを、決められた場所に貼り付けています。これは憶測ですが、安いギターの場合、有名なモデルのブレーシングをそのままパクって作られているんじゃないかと思います。安物しか作らないメーカーが、オリジナルでブレーシングパターンを考えるということはあまりしないでしょう。 YouTube上でギターファクトリー見学をしている動画があります(マーチン、ギブソン、テイラーなど)。そちらを見ると実際にどんな風にギターが作られているかを見る事ができます。興味のある人は覗いてみてください。 |
<<前のページ 次のページ>> |
弦に関するページアコギの調整&メンテパーツの交換&取付 |
ギター雑学&豆知識
激安中古ギターリペアの連載企画 |