アコギ

ナット交換&加工のやり方

ホーム > ギターメンテナンス > ナット交換&加工のやり方

ナットの加工は難しいです

ナットの交換、加工はかなり難しいです。工作に慣れていない人には不向きだと思います。特に溝を等間隔に掘ったり、深さを調整したりがかなりシビアで、少しでも深く掘りすぎると弦のビビリの原因になります。僕もサドルの加工はよくやりますが、ナットの加工は相当気合を入れてないとやりたくない作業です。

本来であればナットファイル(ナットの溝を掘るための棒ヤスリ)を用意したいところですが、高いので(7000円くらい)100円ショップの棒ヤスリで代用しています。お金持ちの人はちゃんとしたものを用意して下さい。


ナットファイルセット

ナット側の弦高の見方は、4フレット目で弦を押さえて、1フレット目の隙間をみます。この時弦とフレットがほんの少しだけ隙間を作るようにしてください。これが4フレット目を押さえた状態で弦とフレットがくっついていると、そのナットはもう使えません。一からまた作り直してください。

動画のなかで紹介しているタイトボンドは、ギター製作にも使われる由緒正しい接着剤です。ギターいじりの好きな方はひとつ用意しておきましょう。


ギターリペア用タイトボンド

<<前のページ 次のページ>>
おすすめ記事&広告
弦に関するページ
アコギの調整&メンテ
パーツの交換&取付
ギター雑学&豆知識
激安中古ギターリペアの連載企画