|
簡単バージョン |
verse |C G|Am7 ー |F C|Dm7 G| |C G|Am7 ー |F C|Dm7 G| |C G|Am7 ー |F C|Dm7 G| |C G|Am7 ー |F C|Dm7 G| chorus |FM7 G6|Am7|FM7 G6|Am7| |FM7 G6|Am7|FM7 G6| verse |C G|Am7 ー |F C|Dm7 G| |C G|Am7 ー |F C|Dm7 G| |C G|Am7 ー |F C|Dm7 G| |C G|Am7 ー |F C|Dm7 G| chorus |FM7 G6|Am7|FM7 G6|Am7| |FM7 G6|Am7|FM7 G6| bridge |C|G|FM7|Fm| |C|G|FM7|Fm|Fm|G| verse |C G〜|Am7|F C〜|Dm7 G| |C G〜|Am7|F C〜|Dm7 G| |C G〜|Am7|F C〜|Dm7 G| |C G〜|Am7|F C〜|Dm7 G|G| chorus |FM7 G6|Am7|FM7 G6|Am7| |FM7 G6|Am7|FM7 G7〜〜〜| |
ストロークパターン
|
難しいバージョン |
verse |
オリジナルコード(この曲だけで使う押さえ方です) ハイコード |
3432xxxx2421xxxx3432xxxx1311xxxx2321xxxx1xx1xx1〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (コードの頭にベース音が入る) |
弾き方のポイント |
この曲を原曲通り弾くのはハードルが高いと思います。正確には16分音符のアルペジオができる必要がありますが、難しいのでストロークで弾いてしまいましょう。コードチェンジのタイミングに気をつけて弾いてみてください。途中でミュートを入れるとかっこよくなります。
〜むずかしいコード譜に挑戦する方へ〜 一見して難しそうに見えますが、解読が進めばAメロは一つのパターンの繰り返しであることがわかるでしょう。ベース音の動きに注意してコード進行を完成させてください。Am7も見慣れないダイアグラムですが、原曲通りの音を出すためにはこのダイアグラムで弾く必要があります。 サビの弾き方はストロークっぽくもありますが、親指と中指でつまむように高音と低音を同時に出してください。難しい場合は親指でストロークでもいいです。 FM7/Fのダイアグラムでピンク色のところがありますが、ここは最初1弦を何も押さえずに弾いて、あとで1弦3フレットの音を足すという意味になります。難しいですが試してみてください。 |
その他のコード譜 → ギター弾き語り用コード譜一覧表(アーティスト名) |