アコギ

ないものねだり:KANA-BOON

ホーム > ギター弾き語り用コード譜 > ないものねだり(カナブーン)

intro
|C#m7 F7#|F#m7 E|C#m7 F7#|F#m7 E|
|C#m7 F7#|F#m7 E|C#m7 F7#|F#m7 ー|
|C#m7 F7#|A E|C#m7 F7#|A E|
|C#m7 F7#|A E|C#m7 F7#|A E|

verse
|C#m〜|〜 C#m(Dmフォーム)|ー|ー|
|C#m〜|〜 C#m(Dmフォーム)|ー|ー|
|C#m7 F7#|F#m7 E|C#m7 F7#|F#m7 E|
|C#m〜|〜 C#m(Dmフォーム)|ー|ー|
|C#m〜|〜|C#m7|C#m7|
|D/B|A|D/B|A|D/B|A|F#m7|G#|
chorus
|C#m7|F7#|A|E|C#m7|F7#|A|E|
|C#m7|F7#|A|E|C#m7|F7#|A|E|
bridge
|C#m7 F7#|F#m7 E|C#m7 F7#|F#m7 E|
|C#m7 F7#|A E|C#m7 F7#|A E|

verse
|C#m〜|〜|C#m〜|〜|
|C#m〜|〜|C#m〜|〜|
|C#m7|C#m7|C#m7|C#m7|
|D/B|A|D/B|A|D/B|A|F#m7|G#|
chorus
|C#m7|F7#|A|E|C#m7|F7#|A|E|
|C#m7|F7#|A|E|C#m7|F7#|A|E|
bridge
|C#m7|F7#|A|E|C#m7|F7#|A|E|
|C#m C#m7|F7#|A|E|C#m C#m7|F7#|A|E|
|C#m7〜|ー|ー|ー|ー|ー|ー|ー|

chorus
|C#m7〜|F7#〜|A〜|E〜|
|C#m7〜|F7#〜|A〜|E〜|
|C#m7〜|F7#〜|A〜|E〜|
|C#m7〜|F7#〜|A〜|ー|
|C#m7|F7#|A|E|C#m7|F7#|A|E|
|C#m7|F7#|A|E|C#m7|F7#|A|E|
outro
|C#m7 F7#|F#m7 E|C#m7 F7#|F#m7 E|
|C#m7 F7#|F#m7 E|C#m7 F7#|F#m7 E|
|C#m7 F7#|F#m7 E|C#m7 F7#|F#m7 E|
|C#m7 F7#|F#m7 E|C#m7 F7#|F#m7 E〜〜〜|E〜|


C#m7F#7F#m7EAD/BG#C#m

ハイコード

C#mハイコードC#m(Dmフォーム)Aハイコード

ストロークパターン

intro

  • ↓↑ x↑↓↑x↑

verse & chorus

  • ↓〜↓↑〜↑↓↑(8ビートストローク)

 

弾き方のポイント

このコード譜は、コード譜というよりバンドスコアに近いものになっています。そのぶん再現するのは難しいと思いますが、ハイコード指定やコードダイアグラムを指定通りに押さえることで原曲に近づいた演奏ができると思うので試してみてください。

F#7というコードがありますが、全ての音をキレイに出すのは意外と難しいコードです。ここが難しい人はF#で弾いてみましょう。

F#7F#

D/Bというコードは、親指で6弦を押さえると弾きやすくなると思います。それが難しい場合はDのハイコードを弾いてください。サビ手前で出てくるコードですが、DとAをハイコードにすることでカッティングがしやすくなります。

Dハイコード

歌の後半でコードを一回だけ弾くパートがありますが、そこは345弦だけを弾くようにしてください。

その他のコード譜 → ギター弾き語り用コード譜一覧表(アーティスト名)
ギター弾き語り用コード譜(曲名順)