|
intro verse |
|
難しいバージョ : CAPO2 |
|C|C6dim|F C|Dm7 G〜 | verse |C|Em/B|A#dim|F| |Dm7 G|C D|F G|C| |C|Em/B|A#dim|F| |Dm7 G|C D|F G|C A7| chorus |Dm7 G|Em Am|Dm7 G|Em Am| |F G|Em A7|F G|C D7|F G|C~| bridge |C|C6dim|F C|Dm7 G| |C|C6dim|F C|Dm7 G| verse |
ストロークパターンArpeggio or
verse |↓~↓~↓~↓~| chorus |↓~~~↓~↓↑↓~~~↓~↓↑| |
弾き方のポイント |
この曲はストロークで弾いてもいいですが、どちらかというとアルペジオでひっとり弾いた方がしっくり来るような気がします。メロディーが美しいので、ギターは伴奏に徹して歌をがんばる曲かなと思います。 難しいバージョンで使っているC6dimとA#dimはオリジナルコードです。コードネームを適当につけているので、名前で覚えないでください。ダイアグラムを指示通りの押さえて貰えばそれでいいです。
C6dimに該当するパートをカンタンバージョンではEm7を、A#dimに該当するパートをC7で弾いています。特にA#dimは外ロークで全ての弦を弾いてしまうと違和感を感じるコードなので、ストロークの場合はC7を弾いた方がいいです。 |
その他の曲のコード譜はこちら → ギター弾き語り用コード譜一覧表(アーティスト名) |